オープンウオーター講習
講習費 45,000円より 開催地により異なります.
詳しくは,下記「はじめに」以下をご覧くださるか,「お問い合せ」ください.
・講習料・タンク・ウエイト・施設使用料・漁協協力金・プール使用料を含みます.
・機材レンタル料を含みます.機材をご自身でご用意される場合は減額いたします.
・学科はご自宅などで自習して頂きます.質問はメールで賜るほか,実習当日でも賜ります.
・実習は,三浦半島・真鶴半島付近などで行いますが,ご相談の上決めさせて頂きます.
もちろん,沖縄・サイパンなどでも講習可能です.ツアーのページをご参照ください.
・料金に含まれないもの:教材費・Cカード申請料・食事代・宿泊費・交通費
・施設使用料とは,現地でのシャワーなどの利用料金であり,現地により異なります.
このほか現地により費用が変動するため,講習費が変動致します.
なお,体験ダイビングも承ります.「いきなりオープンウオーター講習はねぇ・・・・」なんて向きには 体験ダイビングはいかがでしょうか.また,リフレッシュコースも承ります.いばらく遠ざかっていた方は リフレッシュコースはいかがですか? いずれも開催場所はツアーのページをご参照いただき, くわしくは「お問い合せ」ください.
はじめに
海,いろいろな人がいろいろに想いを持っています.そして関わり方も,漁業や海洋土木・レジャーといろいろあります. スクーバダイビング,それも関わり方の1つ.スクーバダイビングは,マリンスポーツであり,水中(海中)レジャーです.
南の海ではカラフルな魚,北の海ではおいしそうな魚,そして,イカ・ウミウシ・イソギンチャク・珊瑚・亀・イルカ・・・etc
水中には,地上と同様,多くの生き物が暮らしていて,これがまた個性派ぞろい.お手軽に観察できる施設として水族館があり,
多くの人が訪れています.実際の海で防波堤の上から見るだけでも,ほんの一部ではありますが,海の中をかいま見ることが出来ます.
グラスボートや海中観察タワー,はたまた観光潜水艦もありますし,足の届く深さ程度の海でも水面からいろいろと見ることが出来ます. でも,スクーバダイビングでは,文字通り手に取るように海が観察できるわけです. さらに,お魚だけでなく,水の青さや地形も,また地上とは違ったものがあります.また,水に浮く,漂うことも,地上では出来ないことで, スクーバダイビングならではです.
陸上で生活する私たち,水中に行くにはちょっとしたテクノロジー知識道具そして練習が必要です.このサイトは通販という形で道具,
すなわち機材(器材)販売をメインとしていますが,実は講習もやってます.また,体験ダイビングもやってます.
「いきなり講習は・・・」とか「ちょっとだけやってみたい」という向きには体験ダイビングが最適です.
体験ダイビングは,インストラクターが,手取り足取りつきっきりでお世話します.講習らしい講習はありません.なので,とってもお手軽. でも,体験では出来る範囲に限界があるので,「よっしゃ〜どんどん潜ってやろう」という方には, オープンウオーターと言う講習を受けられることを是非お勧めします.エントリーレベルとも呼ばれ,いわば入門コースです.
入門コースと言っても,自分でダイビングの計画を立て,インストラクターなどの引率をつけずにコンディションの良い海で,
自分たちだけでダイビングを楽しむことができることを目指すものです.オープンウオーターには少々制限があるので,オープンウオーター取得後,
しばらく経験を積んだら,次はアドバンスを目指しましょう.中級コースです.
オープンウオーター講習の基本的なこと
学科・プールでの実技・海洋実習(実際の海での実技)があります.神奈川県または伊豆半島を標準としますが,サイパンや沖縄も可能です.具体的には, お客様のご希望を踏まえご相談させていただきます.海洋実習地についてはツアー関係を参考にしてください.
教材・機材(器材)は,原則として当社からレンタル致します.講習終了後に購入されるようお勧め致します.
自分の機材で講習を受けた方が上達が早いという考え方もありますが,当社では,次のように考えております.
・どのような機材が必要か,どのようなものがあるか,など機材のことも講習の一部である.
・いろいろ種類があるので,レンタル品をいろいろ使ってみて,自分にあったものを知ることが
できる.
・まれに,講習を受けてみたものの,残念ながら,継続してダイビングを続けない(られない)
人がいらっしゃいます.いろいろな事情があろうかとは存じますが大変残念なことです.
買ってしまったからでは・・・・
ただ,レンタル代も馬鹿にならないので,継続して潜るならば,買った方がいいでしょう.
なお,他店購入品やお友達などから譲り受けたものをご使用になっても差し支えありません.
費用は,開催場所・日程によって大幅に変わります.現地費用・交通費・宿泊費によるものなのでご了解頂きく存じます.詳細については 「お問い合せ」ください.
学科の理解度,実技習得の進捗具合は個人差がありますので,場合によっては,延長講習をご相談させて頂くことがあります. この場合の費用は別途となります.
1つの講習中は一貫して同一のインストラクターが担当するのを原則としますが,日程・開催地によっては,ご相談の上, 途中でインストラクターが交代することがあります.これを委託照会と呼んでいます.
取得できるCカード
講習終了後,Cカードと呼ばれるものが取得できます.ライセンスとか免許(*)と呼ばれることもありますが,正しくはCカードと呼んでいます. 「certification card」のことで直訳では「証明書」となり,「講習を受けたことを証明するカード」となりますが, まぁ「認定証」というところでしょうか.
当社ではCMAS系のSTARSまたは PADIというダイビング指導団体のカリキュラムによって講習を行いますので, CMASとSTARSまたはPADIのCカードが発行されます.CMAS/STARSの場合は「1スター」,PADIの場合は「オープンウォーター」になります. この2つは,指導団体により呼称が異なるだけで,同等クラスです.CMAS/STARSかPADIかは,お申し込み時点でご相談の上確定させて頂きます. くわしくは,「お問い合せ」ください.
STARSの詳細についてはSTARSのWebサイトをご参照ください.
PADIの詳細についてはPADIのWebサイトをご参照ください.
そのほか,次のサイトもご一読ください.
Cカード協議会 Cカードの業界団体です.
DAN JPAN レジャー・スキューバ・ダイビング事故者に対する緊急医療援助システム
のことで,日本では(財)日本海洋レジャー安全・振興協会が行っていま
す.当社では「ダイバーたるものDANに加入すべし」と加入するよう強く
推奨しております.
オープンウオーター未満の講習について
このページではオープンウオーターランク(自分でダイビングの計画を立て,インストラクターなどの引率をつけずにコンディションの良い海で, 自分たちだけでダイビングを楽しむことができる)についてご説明していますが,お客様のご要望により, インストラクターが必ず同行しなければならないランク(PADIスクーバ・STARSエントリーダイバー・STARSベーシックダイバー)の講習も承ります. 講習内容が簡略化されていますので費用も多少安くなります.しかし,引き続きダイビングをするのならば是非オープンウオーターをお選びください. 初めからオープンウオーターを受けられた方が結果的には安くなります.
ご相談・お申し込み
ご相談・お申し込みは,「お問合せ」からお願いします.
ご不明な点・ご心配ごと,そのほか何でも「お問合せ」へ.
さらなるステップアップについて
オープンウオーターを取れば,晴れてダイバーの仲間入りです.でも出来ることに制限があるので,さらなるステップアップを目指しましょう. 当社でも,もちろんステップアップコースをご用意しています.詳しくは「お問い合せ」ください.
コケが着いててわかりにくいですが,石で作られているドラえもんです.神奈川県小田原市・江之浦ビーチの沖,水深14mほどのところにあります.
都心から近く,初心者でも十分楽しめる場所です.講習にもよく使われています.
*補足
法的な資格として労働安全衛生法の「潜水士」というものがありますが,これは仕事で潜水するのに必要な資格で,
レジャーでダイビングをするのには必要ありません.Cカードと潜水士免許は別物です.
ただし,スタッフは仕事なので潜水士である必要があり,当社スタッフはCカードと潜水士免許の両方を取得しています.