やっとこさレギのオーバーホール(O/H)を行いました.自分のですけどね.お客様のは専門業者さんに出します.今回はうまく中圧値が出なかったりで,このオーバーホール屋さんの手をさんざん煩わせましちゃいました.そう,何かある度に足を運んで教えを請うたのでした.SpecialThanks.
今回何件か発見不良箇所を発見.まずホースにひび割れ.まだ大丈夫そうなので,今回は交換見送り.
ホースの交換について日本スクーバ協会から「各種ホースの定期交換について」と題してお知らせが出ていますのでご一読の上理解しておくようお勧めします.
次にマウスピースの切れ発見.小さなもので,うまく写真に写らないので,爪楊枝を挿して撮影.うまいことにレギケースに接触していて,また漏水しないので,まぁ,この程度ならとりあえず良しとしました.
ホースにしてもマウスピースにしても予備を持っていていつでも交換出来るからこその「交換見送り」です.と言っても車に予備あるわけで,まさか水中で交換は出来ませんけどね.
次に2ndケースのヒビ.これは結構問題です.前回も発見してまして経過観察中.前回よりヒビが広がってる様子.中に金属があるタイプなので,まだ大丈夫と判断しましたが,もうそろそろアウトです.ケースって高いんですよね.新品買いたくなっちゃいます.なお,中に金属がないタイプの場合は,もうこんなにヒビが入ったのではバラバラになりそうで怖いです.過去に何個かバラバラになった経験があります.
レギも予備があります.つ〜か,これが予備機なんですけどね.
今回O/Hしてて,認識を新たにしたことがあります.それはAIR2.一般にAIR2はフリーフローしやすいとされ,O/Hは欠かせないと思っています.
さて,写真を撮って整理していたら・・・・ そうAIR2ってパーツが多いんですよね.そう思いません? 右がAIR2,下左が普通の2nd,下右が1st(バランスピストン型).
1st2ndだけO/Hして,AIR2は使っていないからとO/Hしないって人がたまにいます.ホントに使ってないの? 海水に漬けたでしょ? BCに給気したでしょ,BC排気したでしょ.使っていないのではなく吸っていない(呼吸には使っていない)ですよね.一般に,部品が多いと,それだけ不具合が発生しやすいと解せます.やっぱりしっかりO/Hにら出したいものです.
AIR2じゃなくて,普通のBCインフレータ.これもO/Hしない人が多いですよね.インフレータも怖いですよ.給気しっぱなしになったり排気しっぱなしになったりしますから.どちらも怖いですよね.対処出来ますか? まぁ講習で教わってるはずですが,覚えてますか??? 「そんなもん対応出来る」って人でも,やはり起きないことに越したことはないので,やっぱりO/Hに出しましょうね.