労働安全衛生法に規定された免許の1つに潜水士というのがあります.
仕事で潜る人には必須の資格ですが,レジャーで潜る場合は関係ありません.ただしレジャー関係でもインストラクターなどスタッフは仕事ですから必須です.もちろん当社スタッフも全員この免許を受けています.
さて,先日オーバーホール屋さんと雑談していたら,とっても古い潜水士免許証を見せていただきました.なんと昭和54年発行のものです.とっても貴重なので写真に撮らせていただきました.
黒表紙ですし,中表紙に裏表紙もあるりっぱなものです.カッコイイ〜
書き換え制度がないので,このような古い書式でも立派に有効です.あっ,もちろんカエルのイラストはご愛敬ね.プライバーシー保護のため写真にモザイクを掛けようと思ったのですが,このほうが可愛いかと思って・・・
ちなみに現行書式は車の免許証に近い形になってます.
労働安全衛生法に規定された免許っていっぱいあるのですが,現行の書式は,車の免許のように,免許証は1枚で有している資格に印が付く形式になってます.
ちなみに,交付は試験を受けたところ,つまり,試験地を管轄する厚生労働省都道府県労働局です.現在,関東では千葉県市原市でのみ試験が行われるのが原則なので,千葉労働局発行になります.沖縄は九州地区なので原則福岡ですが,出張試験があるので沖縄労働局発行のものを所持している人が多いみたい.沖縄での試験は数が少ないため,福岡に行くことになる人も多いのだけど,福岡に行くより羽田の方が飛行機の便がよいと市原で受ける人も少なくなく,千葉労働局発行のものを持ってる沖縄在住インストラクター諸氏も少なからずです.
車の免許は都道府県公安委員会の発行.こちらは厚生労働省地方局の発行,すなわち都道府県ではなく国が発行するものなので,格が上・・・・ですよね.なんちゃって