「第二東名」って名前だったはずなのに,いつの間にか「新東名」と呼ばれているようです.調べてみたら去年8/26にプレスリリースされていました.
東京名古屋間の高速道路と考えれば,中央が第二と言えるので,第二ではおかしいのかな.でも「新」は嫌だなぁ.何十年経っても「新」でしょ.昭和39年完成の新幹線,全然新じゃない.横浜駅近傍の古い建物に「新横浜なんとか」という名称のがあります.今の横浜駅は3代目,なので新しい横浜駅だから新横浜ってビル名を付けたのでしょうが,後に新横浜駅が出来てややこしいことに・・・
新東名や関連の工事,かなり進んでいるようですね.その新東名,先月末に「4/14開通」と発表になりました.GWに間に合わせたって感じですね.
確か,第二東名は制限速度140Km/hと言ってたような気がするのですが,100Km/hだそうで,残念.結局警察が反対したんだろうな.140Km/hにしちゃうと,違反が減るだろうし,それを上回る違反を追っかけるのは容易じゃないだろうし.違反が減れば反則金が取れなくなり,交付税が減り,ひいては警察予算の削減になるもんね.実勢速度は,制限速度にかかわらず,道路構造によるのが,実情.道路設計速度と制限速度の乖離は,警察予算の拡大に寄与すると言え,なんだかんだと規制を設けたがる・・・ってことですかね.
100Km/hよりも140Km/hのほうが道路建設費は高く付いてるはず.高い金出して作ったのに,その価値を引き出さないのは勿体ない話.リミッターが働いて140Km/hで巡航できない車が結構居たりすると思いますが,それはそれ,これはこれ.制限速度であって,実際に走る速度ではないので,例えば90Km/hでもかまわないわけで,徐々に140Km/hで巡航出来る車が出来てますって.
それはそうと,コース的に言って,海には直接関係ないと思いますが,東名の混雑緩和が期待でき,伊豆に行き安くなると思われます(^^)v
もっとも,私は,とっくに慢性渋滞の東名を見限り,全然使ってないので,関係ないような気もしますが・・・・ それに今回は御殿場三ヶ日間と言うことで静岡県内だけですし.へっ,串本や越前に行くのに使えるじゃんって? 確かにぃ・・・
GWには,新道路お上りさんが出てきて,ついでに伊豆周回とかやってくれるだろうから,そっちの方が心配・・・・
単にドライブするだけでなく,地元経済に寄与してね(^^)v
参考サイト
NEXCO東日本
・新東名道路
・プレスリリース(新東名高速道路開通)
・プレスリリース(新東名高速道路名称決定)