木曜に田子に行かれなくて腐っていたら、「IOPに行きたいんだけど」というメールを頂き、喜んでOKしました。先週に引き続き、週末に予定が入り、うれしかったです。
しかも、現地サービスの海況を携帯で見ても、透明度は上がっているし穏やかになった、と出ています。私のお友達のイントラさんもお誘いしました。
1本目、例によって例の所、ベテランさんとご一緒のときには必ず行ってしまいます。途中1の根を乗り越えたところののイソギンチャク、クマノミがでかいのとちびといました、でも、でかいのは中層に浮かんでいたのに、カメラを向けたとたんイソギンチャクに潜ってしまいました。
例の所は、いつもキンギョハナダイの群れが綺麗です。冷たいけれど綺麗! 15mくらいは見えていますね。でも、半端じゃやなく冷たいんです。きっと15度くたいでしょう。今年は水温がちっとも上がりませんね。
帰りにメンバーさんがダンゴを発見。見せてもらいましたが、老眼の人には厳しいですね(汗)。写真も撮ってみたけど、ぴんぼけでした。
スクーターのグループとすれ違いました。あれならきっと楽だろうな、と思いました。ちょうど上がった時、これから入る人たちがいっぱい。IOPに着いた時は、土曜なのにずいぶん空いているな、と思いましたが、やはり5月になりシーズン突入、しかも晴れている週末、ダイバーがいっぱいになりました。
引き続き古いほうのウエットを着ているため、休憩中に脱げません。ふと膝のところを見ると、裂け目が広がりそうになっている、これは膝を曲げたらいけないかなと、いすに座っても片足は極力伸ばしていました。屋根があるテーブルを確保できたのでさらに手の甲が日焼けする、は防げたと思います。
2本目、砂地に下りました。晴れている時の砂地は、明るくて気持ちがいいですね。駆け上がりにはいつもいるアジの群れ、駆け上がりを下に砂地を見ながら進むと、ソフトコーラルが綺麗です。それから1の根に戻ると、ダイバーがいっぱい。クエ穴を覘くと、クエはいなくてルリハタとイタチウオ。そのまま1.5の先まで行きましたが、寒いのでずいぶん距離を泳ぎました。帰りは転石広場を通って帰ってきました。
実は、私はどうも風邪ぎみなんだか、耳抜きが甚だ調子悪く、水底に下りていくのに時間がかかりました。一昨年の2月以来風邪は引かないはずなんだけどな・・・暑かったり寒かったり、天候不順ですからねぇ。
帰りは、定番のファミレスになってしまいました。
写真、アジの群れ・アナゴ・ハゼは、お友達から頂きました。私が撮ったのよりずっと上手な写真です。