2週間ぶりのIOP、そして私が海に潜るのも10日ぶりです。先週末は、ゲストさまが風邪で中止になったので。
台風の影響が心配でした。でも、先月もお盆の週に台風だったけどIOPはなんともなかったし、またなんとかなるだろう、どこかしら潜れるだろう、と思いながら行きました。
R134は、北東のため波はありませんが、海の色が汚くて(汗)。そりゃああれだけ雨が降ったのだから仕方ないですけど・・・
IOPに電話すると、風波があってちょっとざわついています、でもうねりはありません、とのこと。道中も、熱海は穏やかでしたが伊東のあたりはちょっと波がありましたね。
夏の間ずっとべたべたのIOPばかり見てきたので、久しぶりに波があるエントリー口を見た、ってカンジです。でも、酷いざっぱんではありません。入ってみると、思ったより綺麗です! ちょっと白っぽいけれど、7〜8mは見えます。良いところでは、12〜13mは見えています。
1.5のあたりで、キビナゴの群れにアタックするカンパチやイナダに遭遇。これからの季節、こういう光景に会えますね!!!!!! 送り出しでミナミハコフグを探すと、大きくなっていて色が黄色でなくなっているものもいました。しかし、小さいほうがかわいいですねぇ。あまり深いところに行かなかったので、70分ダイブになりました。
カメラの電池パックを直前に充電したのではないためか、入ってすぐ電池切れ。これにはがっかりです。
陸上も涼しくて、久しぶりに快適な気温になりました。
2本目は、ちょっとだけ深場にも行きました。前回は冷たいところと暖かいところにくっきりとサーモクラインが出来ていたのが、全体的にかき回されて均一の水温になっているようす。
2本目もキビナゴの群れがいっぱい、ワラサやでかいマダイもアタックをかけています。何回も情報を聞いていて見つからなかったツユベラがいました。2本目も、60分のロングダイブになりました。
ランチは、時間が遅かったのでファミレスになりました。