沖縄3日目1本目の写真 |
2011/07/02 23:57
沖縄3日目1本目の写真です。例によってろくでもない写真ばっかりです・・・・ 本日のブログは写真が多く含れ、携帯電話からでは容量不足となり見られない可能性があります。ダメな場合はPCでご覧下さい。ご迷惑をお掛けして済みません。
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_1296.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=ツアー
|
|
沖縄3日目 |
2011/07/02 23:56
「今日は3本やるぞ!!!」とちょっと早起き。土曜日だから早くしないと駐車場が満車になっちゃうかも、と思ったのもあります。が、そこまで混んでいませんでした。自縮(自粛)のせいですかねぇ。梅雨明けが早すぎて、内地からの観光客がまだ夏モードになっていないからですかねぇ。洞窟狙いのダイバーやシュノーケラーはいっぱいいましたが。
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_1295.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=ツアー
|
|
沖縄2日目写真その2 |
2011/07/01 23:59
沖縄1日目の写真です。例によってろくでもない写真ばっかりです・・・・ 本日のブログは写真が多く含れ、携帯電話からでは容量不足となり見られない可能性があります。ダメな場合はPCでご覧下さい。ご迷惑をお掛けして済みません。
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_1294.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=ツアー
|
|
沖縄2日目写真その1 |
2011/07/01 23:58
沖縄2日目の写真その1です。例によってろくでもない写真ばっかりです・・・・ 本日のブログは写真が多く含れ、携帯電話からでは容量不足となり見られない可能性があります。ダメな場合はPCでご覧下さい。ご迷惑をお掛けして済みません。
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_1293.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=ツアー
|
|
沖縄2日目 |
2011/07/01 23:57
今日も真栄田です。ダイバーがあまりいないところに行きたいなぁ、と沖の根まで行ってみました。深いところがすごく冷たくて、24度台でした。その分綺麗ではありましたが。 宿に戻って、お昼を食べてから2本目。ゆっくりペースです。入って左のほうにどんどん行きました。途中で外国人が岩穴を指さしこちらを見てます。なんだろうと行ってみたら「オクトパス」と叫んでました。陸上でも水中でも外国人ってきちんと挨拶するんですよね。日本人はいつの日からか挨拶しなくなっちゃいましたね。また何か見つけてもグループ外には教えない。変ですよね。
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_1292.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=ツアー
|
|
前のページ >
|