伊豆山でロケ |
2008/10/11 23:59
今日なにげにテレビを見るともなく見ていたら(なんのこっちゃ),見慣れた景色が写ってました.伊豆山です.素潜りでサザエやら伊勢エビやらを採ってきて,港で焼いて食べてる.う〜ん,美味しそう・・・ が考えてみると変.確かに「漁協の特別許可を得て撮影してます」と出てはいるものの,漁協が許可する性格のものでもないし,一般人が見たらそんなテロップを見落とすはずだし,「海で勝手に取れるんだ」と思うのが落ち.極端な話,密漁を勧奨しているような番組・・・・ なんかこの手の番組が最近多いような気がするのは私だけ?
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_282.htm
| コメント(0)
|カテゴリー=雑件(飲み会ほか)
|
|
伊豆山 |
2008/10/10 23:59
前回台風のせいでお流れになった伊豆山です。 お天気になったし、海は穏やかです。でも、透明度が良くなさそうで・・・ 1本目 沖根南から東へ流しました。 水中は、ちょっと白濁しています。8〜10mくらいです。ソフトコーラルは、やはり東が一番きれいですね。群れはいろいろいました。イサキの群れに、ワラサ(イナダ)が数匹突っ込んだりしていました。
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_281.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=ツアー
|
|
再びPCダウン |
2008/10/09 23:59
9月22日に「PCダウン」と題して書きましたが再びダウンしました. 今度はハードディスクを認識せずです.BIOSからも認識されません.ハードディスクが完全に逝っちゃいました. いろいろ聞くと乱暴に扱ったようで,回転中のハードディスクは弱いんですけどねぇ・・・ 今回はイメージが取ってあったので簡単に復旧.やれやれ.
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_280.htm
|
宮川湾 |
2008/10/08 23:59
前日は晴れだったのに、今日だけ狙ったように雨です。 寒いし、どうなることか、と心配していました。体験ダイビングなのです。 海は北東風で穏やかです。でも、透明度が悪そう・・・ う〜ん、楽しんでもらえるかが心配だなぁ・・・
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_279.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=ツアー
|
|
電池蚊取り |
2008/10/07 12:07
たった1日の中木の話を,3日に引き延ばして書いてしまいました.すみません. さて,今日は話題がころっと変わりまして・・・ 朝晩は冷えますねぇ・・・・ そろそろ下火になってきましたが,まだまだ油断するとやられるのが蚊.秋は奴らも必死です.命がかかってます.種族繁栄がかかってますからねぇ.
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_278.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=機材(器材)
|
|
< 次のページ
前のページ >
|