東北梅雨明け |
2011/07/11 23:59
昨日,東海・関東甲信越の梅雨明けについて書きましたが,なんと今日東北が梅雨明けしちゃいました.これで,日本列島すべて梅雨明けしたことになります. すべての地域で7日以上,最も早いところで17日も早い梅雨明け.これってどういう意味なんでしょうね.もしかして秋が早く訪れるということなんでしょうか.そして冬も早いのかなぁ.夏が長いのは歓迎ですが
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_1311.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=ツアー
|
|
東海(07/08)関東甲信越(07/09)梅雨明け |
2011/07/10 23:59
昨日,東海・関東甲信越が梅雨明けしちゃいました. 東海・関東甲信越だけじゃなくて,九州北部・四国・中国・近畿・北陸とまとめて「どん」と一気に梅雨明け. 関東甲信越で,平年より12日も早いとのこと.梅雨入りが8日早いので,4日間短かったんですね.北陸にいたっては4日遅れの15日早いということで,19日も短い梅雨.なしてですかね.
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_1310.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=ツアー
|
|
IOP(07/09) |
2011/07/09 23:59
八幡野を目指したのですが、またまた外しました。波があります。初カメラのゲストの方には穏やかなほうがいいので、IOPに戻りました。八幡野がだめなときには熱川を考えていたのですが、熱川のスタッフは3日間MDフェアで不在とのことだったので、また、土日の富戸は前回懲りたので、駐車場はまず心配のないIOPにしました。
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_1309.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=ツアー
|
|
MDフェア |
2011/07/08 23:59
マリンダイビングフェアに行ってきました. いつもは4月のマリンダイビングフェア,今年はこの時期の開催,07/06〜07/10.場所は同じ. 会場は同じですが,ホールがBとC,Cが入り口.Bが4階で,Cが3階.去年まではDとCだったはず.Dが2階で入り口.
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_1308.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=雑件(飲み会ほか)
|
|
ひかり電話テナンス |
2011/07/07 23:59
ひかり電話とフレッツのメンテナンス情報が来てました。 どちらも気にする内容ではないのですが,ひかり電話の影響範囲がすごい.
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_1307.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=雑件(飲み会ほか)
|
|
< 次のページ
前のページ >
|