六半ワンピース破れ(爪立て) |
2009/05/28 23:59
やっちゃいけないと思ってはいるものの,つい爪を立ててしまい・・・
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_512.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=リペア
|
|
ドライ修理(ネオプレーン/ネックシール) |
2009/05/17 23:59
胸あたりから漏水するという.給気バルブとも思えず,外見的には判らずで,しょうがないから水没検査.本格的な水没検査は出来ないので石けん法.
ありましたありました空気漏れ.ただ,胸ではなくてネックシール.首というより,鎖骨と鎖骨の間ぐらい,胸と言えなくもないかも知れません.ドライを着るとインナーはかなりずれるので,インナーの濡れた位置で判断すると,多少のずれがあります.
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_501.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=リペア
|
|
アクアシール |
2009/05/12 23:59
アクアシールの代用に使用しようと思っていたセメダインスーパーやコニシSU,ネットで評判を調べてみると,「水に弱い」との書き込みが見られます.だめだこりゃということで,アクアシールに逆戻りです. 同じくネットで水に強くなるように改良されたとの書き込みもありましたが,今更試してみる気になりませんなぁ〜
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_496.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=リペア
|
|
六半かぶり破れ(脇の下) |
2009/05/11 17:55
またまた六半かぶり破れ.今度は脇の下. いつもとちっと違い,アクアシールの代用として使ったセメダインスーパーXGの問題のようです.前にも書きましたが,黄色くなり,浮き上がり,ぽろぽろと剥がれてきます.左は,まだ良好の方で,少しヒビが入り,少し浮き上がった程度.ヒドイのは右で,補強が効かなくなったところが,ぱっくりと口を開いてしまいました.水がすーすー入ってきて寒いの何の.それで,裏返して良く見たら,写真のようになっていた次第.
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_495.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=リペア
|
|
ドライ修理 |
2009/01/06 23:59
昨日,穴を開けてしまったドライ,本日修理です.
ブーツの中がなかなか乾かず.ハタとひらめいたのが,布団乾燥機.靴やブーツの乾燥機能も付いてますよね.で,写真のようにしてみたら・・・はい,あっさりと乾きました.右足60分,左足60分.
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_370.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=リペア
|
|
< 次のページ
前のページ >
|