UGO取り扱い開始 |
2010/12/21 23:59
かねてから取り扱いしたいなぁと思っていたUGO製品。この度取り扱いを開始しました。 まずはスタッフからということで、昨日、石橋の帰りに寄り、発注。6半表スキン・裏リペルのワンピースと、フードベストです。それと水没ドライの修理をお願いしちゃいました。
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_1093.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=機材(器材)
|
|
ブーツを新調しました |
2010/12/17 23:59
私のブーツは、いったいいつ買ったんだか思い出せないくらい古くてぼろぼろでした。 今年はずっと水温も高かったし、下にウェット地のソックスはいていれば寒くないし、と思っていましたが、かかとがひび割れているし、さすがにあまりに酷いので、ちょうどゲストさまからブーツの注文を頂いたので、私も買いました。
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_1089.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=機材(器材)
|
|
レギじゃりじゃり |
2010/08/18 23:59
レンタル用レギが「フリーフローするし,振ると変な音がする.残圧計も振ると変な音がする」と戻ってきました. まず残圧計は明らかに砂利の音.残圧計というより,ゲージブーツと各ユニットの間に砂利が入ってる様子.分解してみたら,案の定,小石だらけ.良くもまぁ,こんなに石が・・・・ まっ,こちらは掃除して組み立てておしまい.
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_968.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=機材(器材)
|
|
傷んだゲージホース |
2010/08/11 23:59
先日O/Hしたうちのスタッフのレギ,点検の結果ゲージホースが不良でした.自分で気が付いて申告してきたのですけどね.で,写真を撮ってみました.判りますかねぇ・・・・
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_961.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=機材(器材)
|
|
傷んでたオクトホース |
2010/08/10 23:59
中古オクトをお買いになったゲスト様,早速O/Hへ.懸命です.ところがです,引き受け時の外観検査で,いきなり引っかかりました.ホース不良です.右の写真,判りますか?
続きを読む(ここをクリック)...
|
(固定リンク) https://www.aqua-dam.com/blog/archive_960.htm
|コメント(0)
|カテゴリー=機材(器材)
|
|
< 次のページ
前のページ >
|